豊中ロマンチック街道21世紀の会の広報ブログです。
通勤・通学、お買い物やペットとお散歩など、日頃ロマンチック街道をご利用いただいている皆様に、少しでも快適に過ごしていただくため、21世紀の会では様々な活動を行っています。

このブログでは清掃や花壇の植え替えなど、21世紀の会での地域活動を日々報告しています。

カテゴリー別アーカイブ: 一斉清掃

11月の花壇清掃


今朝、花壇清掃を行いました。
いつもボランティアの方がきれいにしてくださっているので、
さほど雑草は伸びていませんでしたが、
もうすぐイルミネーションを設置するので、きれいにしました。





8月の花壇清掃


連日の猛暑🌞🌞🌞
花壇の辺りはあまり雨も降らずで、土は固い状態!
お陰で雑草はあまり伸びずにすんで助かっています。
今朝の清掃では、最後に水やりをしました。
ボランティアの方の水やりの甲斐もあって、お花は綺麗に咲いています🌺













7月の花壇清掃


今日は運良く梅雨の晴れ間☀️
いつもボランティアの方がきれいにしてくださっているので、
夏の割には雑草の伸び方が少なく、おまけに昨夜の雨で、
抜きやすく、助かりました❗
とは言え、やはり蒸し暑い💦








6月の花壇清掃


今年は早々に梅雨入りしましたが、今朝は雨に降られることもなく
花壇清掃ができました。
いつもよりボランティアの方も多く、助かりました!
アジサイの花が早く咲き始め、もう満開です❗
道行く人からも、「今年は綺麗に咲いてるね~」
と声を掛けられました。
皆さんもどうぞ見にいらしてください。









5月の花壇清掃


週末あれだけ雨が降ったのに、今朝の花壇の土はカラカラ❗
そのため少し雑草は抜きにくい状態でした。
今朝の清掃には、いつも来てくださるボランティアの方とトヨタカローラ新大阪さん以外に
2ndプレイス豊中さんから2名もお手伝いに来てくださいました。
広い花壇なのでお手伝いは大変助かります😊
ボランティア登録などは不要なので、
花がお好きな方はご協力をお願いします🙇








4月の花壇清掃


今朝は通り雨に降られることもなく、花壇清掃をすることができました。
昨夜の雨で、土が柔らかくなっていたのもラッキーでした👍
雑草の抜きやすさが違います。
花壇では、以前に植えた葉牡丹が、夏の暑さも耐えて、ぐんぐん伸びています❗
子供たちが植えたパンジーも、綺麗に咲いています🏵️









3月2日の花壇清掃は中止


花いっぱいプロジェクトが、3月1日(水)に行われることになりました🌼
雨天の場合は3月3日(金)です。
そのため3月2日(木)の花壇清掃は中止といたします。
次回は4月6日(木)午前10時からです。
どうぞよろしくお願いいたします。

2月の花壇清掃


ロマチカイルミも終わり、花壇清掃を再開しました。
寒い時期なので雑草はたいして伸びていませんが、
それでも少し生えているのを抜きました。
今朝はトヨタカローラ新大阪さんの女性スタッフさんが2名も
お手伝いに来てくださいました。
助かります😊